記事単体ページの下に zenback を設置してみた。 関連した話題があれば辿れるし、はてなブックマークやTwitterのツイート一覧が出るようになった。 この閑古鳥ブログではあんまり役に立たないかも知れないけど。 ツイートやブックマークをするためのボタンは以前のコードを流用するようにした。 zenback を入れると jQuery と衝突する とか言うので仕方がなくブログ内で jQuery 使うのをやめた。 (埋め込み用スクリプトの中に抱え込むなりしておけばいいのに……アホなの……) zenback からのお知らせ、関連リンク、関連キーワードの項目は消せないようにタグにインラインのスタイルで important 付きでいくつか指定してるみたいだ。 この程度だと position: absolute; left: -100000px; とかで簡単に消えそう。消さないけど。 Blogger への埋め込み方法に関しては基本的な方法は検索すると出てくるようなので省略。 以下の CSS を加えてちょっとだけ角丸にした。 .zenback .zenback-heading, .zenback .zenback-heading span { border-radius: 4px 4px 0 0; }