これには Google+ のスマートフォン以外のモバイル端末向けの画面を使った。
で、更にそれを使って高度利用者向け緊急地震速報を投稿する奴を作った。
緊急地震速報を受信する仕組みは昔 Go 言語で作ったものを使い回して、投稿処理を繋いだだけ。
そこそこリアルタイムに投稿されるので機能性もそれなりにあっていい感じ。
2011/12/30 追記 ----
今では投稿処理にモバイル用の投稿画面からではなく、PC側の方を使うようになって地図画像の表示にも対応するようになった。
ヴローブちゃんでもブローブちゃんでもヴローヴちゃんでもなく、ブローヴちゃん。
0 件のコメント:
コメントを投稿